この記事には広告が含まれています。
SHElikes(シーライクス)は、女性向けのキャリアスクールです。
入会すると、Webデザイン・マーケティング・ライティングなど40種類以上のスキルが好きなだけ学べます。
本記事ではSHElikesに興味がある方に向けて、料金や入会金、支払方法などについて解説します。
SHElikesの料金と入会金はいくら?コース別に解説

SHElikesには、「レギュラープラン」と「スタンダードプラン」の2種類のコースがあります。
それぞれサービスの利用料や内容が異なるので、以下の見出しで詳しく解説します。
レギュラープラン
料金(税込) | 352,000円 |
入会金(税込) | 162,800円 |
サービス内容 | ・レッスン受け放題 ・プロによる課題の添削※1 ・毎月のコーチング ・講師に質問できる会 ・お仕事チャレンジの機会 ・特別イベントの参加 ・キャリアカウンセラーの1on1サポート ・24時間相談受付※2 ・未経験キャリアチェンジ特化プログラム ・履歴書・職務経歴書・面接対策のサポート |
※2デザインに関する相談のみ。相談先は「デザインTA相談チャンネル」
レギュラープランの料金は、税込352,000円です。
入会金を合わせると、合計で税込514,800円です。
「料金が高いなあ」と感じた方も、ご安心ください。
条件を満たすことで料金が最大70%還元され、支払う料金を大幅に節約できます!
気になる方は、章の「」をチェックしてみてください。
【レギュラープランの有効期限は12カ月】
レギュラープランを契約した場合、プランの変更や休会・退会をしない限り、12カ月を経過するとスタンダードプランに移行します。
例(2025年2月20日にレギュラープランを契約した場合)
2025年2月20日~2026年2月19日:レギュラープラン
2026年2月20日~:スタンダードプラン
スタンダードプラン
料金(税込) | 月額16,280円 |
入会金(税込) | 162,800円 |
サービス内容 | ・レッスン受け放題 ・プロによる課題の添削※ ・毎月のコーチング ・講師に質問できる会 ・お仕事チャレンジの機会 ・特別イベントの参加 |
スタンダードプランの料金は毎月16,280円(税込)で、料金を払い続けるかぎりずっとSHElikesのサービスを利用し続けることが可能です。
SHElikesのプラン選びに悩んでいる方へ|各プランにおすすめの人の特徴

料金とサービスの内容を見比べて、どちらのプランを選べばよいか迷う方もいるでしょう。
ここでは、レギュラープランとスタンダートプランそれぞれにおすすめの人の特徴を紹介します。
レギュラープランがおすすめの人の特徴
レギュラープランがおすすめの人の特徴は、次の通りです。
- 講師やカウンセラーからの手厚いサポートを受けたい
- 本格的に就職・転職・キャリアチェンジを考えている
- 補助金を活用して料金を節約したい
レギュラープランはスタンダードプランと比べるとサービスの内容が充実しているため、講師やカウンセラーからの手厚いサポートを受けたい方や、就職などを本格的に考えている方に向いているでしょう。
また補助金も活用できるため、料金を節約したい方にもおすすめです。
スタンダードプランがおすすめの人の特徴
スタンダードプランがおすすめの人の特徴は、次の通りです。
- スキルの習得に集中したい
- 就職・転職・キャリアチェンジはそこまで本格的に考えていない
- いつでも休会・再開できる状態で利用したい
スタンダードプランは、レギュラープランに含まれているキャリアカウンセラーの1on1サポートや未経験キャリアチェンジ特化プログラムが付いておらず、スキルの習得に重点を置いているプランです。
就職・転職・キャリアチェンジ等はそこまで考えておらず、今いる場所で活躍できるスキルを身につけたいと考えている方に向いているでしょう。
いつでも休会・再開できるのもスタンダードプランならではで、子育てや介護などで勉強のペースが不規則になりやすい方にもおすすめです。
SHElikesのレギュラープランは経済産業省の補助金が使える!

SHElikesのレギュラープランは、経済産業省が実施している『リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業』という補助金が使えます。
補助金を使うことで受講料が最大70%還元されるので、気になる方はぜひ活用してみてください。
補助金を利用するための条件や、還元率について以下の表にまとめてみました。
補助内容 | ・入会時に受講料の50%を還元 ・転職し、その職場で1年以上勤務すると+20%キャッシュバック |
対象者 | 以下の条件をすべて満たす方 ・入会時点で企業等に雇用され勤務している ・転職を希望している ・個人名義で入会する |
定価(税込) | サービス利用料:352,000円 入会金:162,800円 |
50%還元された場合の価格(税込) | サービス利用料:162,000円 入会金:88,800円 |
50%還元の達成条件 | 以下の条件をすべて満たす方 ・入学式への参加 ・キャリアカウンセリングに2回参加 ・特定のプログラムを15時間受講 ・本人確認書類の提出 |
+20%還元の達成条件 | 以下の条件をすべて満たす方 ・SHElikes入会中かつ2027年4月30日までに転職 ・転職先はSHElikesの運営会社から紹介された会社である ・転職後1年間継続して勤務する |
+20%の還元まで受けるのは難しくても、50%還元なら多くの人が達成できそうです。
詳細は無料体験レッスンで説明しているので、興味のある方は参加してみるのもおすすめですよ。
対象者の条件「入会時点で企業等に雇用され勤務している」に該当するのはどんな人? |
---|
対象者のなかにある「入会時点で企業等に雇用され勤務している」に該当するのは、以下のような企業と雇用契約を結んでいる人です。 ・正社員 ・契約・派遣社員 ・パート ・アルバイト(学生も可) など 単発・日雇いのアルバイト、公務員、自営業(個人事業主等)、経営者(会社役員)、無職等の方は対象外です。 |
SHElikesのレギュラープランとスタンダードプランはどちらがお得?

SHElikesのレギュラープランとスタンダードプランのどちらがお得かは、利用する期間や補助金を利用するかによって異なります。
いくつかの状況を想定し、レギュラープランとスタンダードプランのどちらがお得かを以下の表に整理しました。
レギュラープランの料金(税込) | スタンダードプランの料金(税込) | どちらがお得か | |
5カ月利用する | 50%還元あり ・サービス利用料:162,000円 ・入会金:88,800円 ・合計:250,800円 50%還元なし ・サービス利用料:352,000円 ・入会金:162,800円 ・合計:514,800円 | ・サービス利用料: 月額16,280円×5ヶ月=81,400円 ・入会金:162,800円 ・合計:244,200円 | スタンダードプラン |
半年利用する | 50%還元あり ・サービス利用料:162,000円 ・入会金:88,800円 ・合計:250,800円 50%還元なし ・サービス利用料:352,000円 ・入会金:162,800円 ・合計:514,800円 | ・サービス利用料: 月額16,280円×6ヶ月=97,680円 ・入会金:162,800円 ・合計:260,480円 | ・50%還元ありならレギュラープラン ・50%還元なしならスタンダードプラン |
1年利用する | 50%還元あり ・サービス利用料:162,000円 ・入会金:88,800円 ・合計:250,800円 50%還元なし ・サービス利用料:352,000円 ・入会金:162,800円 ・合計:514,800円 | ・サービス利用料: 月額16,280円×12カ月=195,360円 ・入会金:162,800円 ・合計:358,160円 | ・50%還元ありならレギュラープラン ・50%還元なしならスタンダードプラン |
SHElikesを利用する期間が5か月以下の場合、50%還元の有無にかかわらず、スタンダードプランの方がお得です。
利用期間が半年以上になると、50%還元を利用するかでお得なプランが異なります。
利用期間に応じて、どちらのプランを利用するか決定してみてください。
ただし、レギュラープランはスタンダードプランと比べると、サポート体制が充実しています。
サービスの内容と料金を照らし合わせ、どちらのプランが自分に合っているか考えてみましょう。
SHElikesの支払い方法をプラン別に紹介

ここでは、SHElikesに支払い方法をプラン別に紹介します。
レギュラープラン
レギュラープランの支払い方法は、原則クレジットカードです。
以下のいずれかに当てはまるときは、銀行振込も利用できます。
- 入会金とサービス利用料を一括払い
- 入会金のみ一括払い(サービス利用料はカード払い)
体験レッスンに参加した方は、クラウドローンで支払うことも可能です。
また分割払いにも対応しており、一度の出費を抑えたい方も利用しやすくなっています。
スタンダードプラン
スタンダードプランの支払い方法も、原則クレジットカードです。
以下のいずれかに当てはまるときは、銀行振込も利用できます。
- 入会金を一括払いお支払い(ご一括のみ)
- 6ヶ月一括プラン、もしくは12ヶ月一括プランを契約している
一括プランに申し込まない場合は、毎月16,280円のサービス利用料を支払うことになります。
入会金に関しては、分割払いを利用することも可能です。
休会する場合の料金の支払いについて

レギュラープランを契約している場合、原則として受講期間中は休会できません。
SHElikesのサービスを利用していなくても、料金の支払いは続きます。
スタンダードプランを契約している方は、料金支払い日の10日前の23:59までに手続きをすれば、休会して月額料金の支払いをストップすることが可能です。
ただし入会金の支払いが終わっていない場合は、入会金の支払いのみ続きます。
条件を満たせばSHElikesはクーリングオフできる

SHElikesは契約書面が到着した日から起算して、8日以内に申請すればクーリングオフできます。
例えば6月1日に契約書面が到着した場合、クーリングオフの期限は6月8日までです。
クーリングオフを利用すると、今まで支払ったお金は全額返金してもらえます。
解約申請フォームからクーリングオフの申請ができるので、必要に応じて活用してみましょう。
まとめ
SHElikesのサービス利用料は、レギュラープランが税込352,000円、スタンダードプランが月額税込16,280円です。
どちらのプランも、サービス利用料とは別に入会金が税込162,800円必要です。
レギュラープランは補助金を使用することで料金を最大70%OFFにできるので、上手に活用してみましょう。
契約書面が到着した日から8日以内であれば、クーリングオフすることも可能です。
料金やサービスの内容をよく見比べて、自分に合うプランに申し込んでみてくださいね。